本文へ移動

弥栄の郷日記

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

30年と105年!

2021-08-01
数字の意味は果たして・・・
S様、毎年、欠かさずお花を送って下さり、感謝申し上げます。
久しぶりのブログ更新でございます

ところで、突然ですが、タイトルの数字は何だと思いますか

実は・・・
・弥栄の郷 開所30周年!
・ご入居頂いている方の最高年齢 
     105歳
という意味でございます

コロナ禍という事もあり、開所記念行事は行わないと判断致しましたが、この年月を刻むまで、数多くの方々のお力添えを頂いた事は言うまでもありません。

本当に、深く、深く、感謝申し上げます。

そして・・・
弥栄の郷の開所は1991年8月1日なわけですが、何と、弥栄の郷最高齢者の入居者様も、同じ誕生日なのです。

この世に生を享けてから105年

大正、昭和、平成、令和の四時代を生き抜いてこられた方が、弥栄の郷で105歳を迎えられた事を、心から誇りに思います。

ご家族様からは、「皆様のお陰です。」とお言葉を頂きましたが、「いやいや、ご家族様の愛情と、何より、ご本人様の生命力ですから」と、心の中で叫んでおりました。

この貴重な人生を弥栄の郷でお過ごし頂ける喜びを感じつつ、この先も、穏やかで、安心できる場所でなければ・・・と気が引き締まる思いでございます。

綺麗事だけで物事を進める事は出来ません。

切磋琢磨を繰り返し、誰もが安心できる弥栄の郷となれるよう、努めていきたいと思います。

                               あかき

苦手な方はごめんなさい(;^ω^)

2021-07-09
儚くも素敵な生き方・・・
花を咲かせるべく飛び立った跡
夏にしか存在しない蝉。

長い期間、土の中に眠り、成虫になり、花を咲かすのは、僅かな期間だけ。

しかし、子孫繁栄を願い、産卵し、懸命に生きようと頑張ります。

どのような生き物にも存在する「命」
うるさい、うるさいとばかり言わず、時には、我々も、自身を振り返る際に、蝉の生き方にも思いを馳せ、歩んでいければと考えたります。
                            あかき

花の日訪問

2021-06-10
抱きしめたくなる可愛さ!
園長先生からのご挨拶
園長さんからのご挨拶
子どもたちからのご挨拶
入居者一人一人への贈り物
入居者一人一人への贈り物
同法人内の保育園の子どもたちが、愛情いっぱいの贈り物を届けてくれました

本当は、入居者の皆様へ直接手渡しするものだったのですが、コロナ禍という現状もあり、昨年より、玄関先で施設長はじめ我々で受け取る流れとなっております

小さな天使に一目触れるだけで、幸せな気持ちになり、生きる活力となるのですが、このご時世、安易にそこだけを強調して受け入れる訳にもいかず・・・

時間をかけて一生懸命につくってくれた子どもたちに感謝

おじいちゃん、おばあちゃん、絶対に喜びますよ

山崎保育園の園児の皆さん、本当に有難う

時間を割いて、一緒につくり、わざわざ持ってきてくれた先生方にも感謝致します

                                        あかき

必死です。

2021-05-22
久々の日記です
が・・・
近頃の話題は、どうしてもコロナになってしまいます。

新型コロナウイルスが日本に入ってきてからというものの、我々の介護事業所もですが、世の中が大きく変化してしまいました。我々の業界で、感染症と言えば、インフルエンザやノロウイルス、疥癬をはじめ、数多くの感染症があります。常に何に気を付け取り組んでいくべきかを考え、対策を講じておりますが、目に見えないものも多く、完璧に抑え込む事は困難です。

これらは、ある種、災害という位置付けであろうと考えております。

感染症対策の基本は、「標準予防策」である事は重々承知しておりますが、災害対策というより、減災対策という視点も持ち、臨まなければならないと考えております。

実際に、数多くの介護事業所や病院で、クラスターが起きておりますが、私の知るところでは、職員自身がワクチン接種をし、きっちりと対策を施していても、感染してしまったという話を聞いております。

「どこどこの介護事業所や病院でクラスターが起きた」という言葉を耳にしたり、メディアで目にする事がありますが、どの介護事業所、医療機関も対策や対応に必死です

決して、責任を押し付ける事だけは避けて頂きたいと思います。※弥栄の郷がそうなった場合の責任逃れのつもりではありませんよ~)

又、我々の施設でも、日々、綱渡りの毎日ですが、決して、嘘、偽りのないよう、入居者や、利用者の安全を第一に考え、対応していきたいと思いますので、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
 
                                           あかき

PCR検査を実施しました。

2021-03-24
ひと安心です。
久々のブログ更新となります。

今年度、4/1より介護報酬改定が行われますが、コロナ収束の目途も立たず、気持ちが落ち着かない日々を送っております。

そのような中、大阪府の取り組みにより、職員への定期PCR検査が可能になった為、申し込み後、検査を実施する事と致しました。
結果、ほぼ全職員の検体を採取(唾液検査)し、3月4日、18日のそれぞれに茨木保健所へ検体を提出、二回とも、全員の陰性が確認され、ホッとしております  

さすがに、陽性は出ないでしょ~・・・と思いながらも、やはり結果が出るまでの間は、胃痛がするほど、ヒヤヒヤものです 

全職員が、プライベートで多くの制限を設け、自粛してくれているからこその結果であると誇りに思う反面、どれだけ感染予防対策を講じていても、罹患しないと断言出来ない状況は何とも言い難い・・・。


話は変わり、2021年度の介護報酬改定に関する、基本報酬の変更、その他加算に伴う同意書については、後日、ご家族様へ文書をお送りする予定ですが、コロナワクチン接種についても文書を送付させて頂く予定です。

コロナワクチン接種に関しては、それぞれにクーポン券が届く仕組みとなっており、何より重要なのは、まずはクーポン券その他、予診票や、同意書が必要となります。弥栄の郷へ入居されている皆様は、他市町村の方も多く、特に他市町村の方のクーポン券の回収には時間を要する事が予測されます。

国をはじめ、市町村の各担当者の皆様もですが、我々、弥栄の郷と致しましても、初の取り組みである事、ワクチンの取り扱い等についても多くの制約がある事など、まだまだ不安はありますが、嘱託医の指示や、協力を得ながら、出来るだけ多くの方への接種が出来ればと考えております。

接種するか否かは、個々の判断によります。接種後のアナフィキラシーショックも心配ですが、コロナウイルスへの罹患時の重症化は更に心配が残ります。

アナフィラキシーショックへの対応につきましては、接種後、嘱託医や看護師による見守りは勿論、人口蘇生器や、薬剤の準備など、緊急時に備え対策を講じた上で実施する予定です。

だらだらと、要点がまとまらない文章となりましたが、最期まで、お目通し頂き、有難うございました       あかき


2024年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TOPへ戻る